アカウント権限(未登録/仮登録/本登録)について

  • 未登録/仮登録/本登録アカウントの違いについて
  • 弊社別ブランドでアカウントをお持ちの場合
  • 旧システムでアカウントをお持ちの場合

  • 未登録/仮登録/本登録アカウントの違いについて

    アカウント状態の違いにより、WEBシステムで操作いただける範囲が異なります。詳しくは下表をご確認ください。

    未登録:個人のお客様同様に概算見積・プランニングシートを作成いただけます。
    仮登録:申請時の業種選択(設計事務所等)により法人契約へお進み頂けませんが、製品定価見積の作成と図面出力まで利用可能です。
    本登録:弊社との法人契約締結完了された方は全ての機能をご利用いただけます。

    アカウントの違い1


    目次に戻る


    弊社別ブランドでアカウントをお持ちの場合

    姉妹ブランドのkitchenhouseでアカウントをお持ちの場合は直ぐのログインが可能です。
    メールアドレスとご自身で設定済みのパスワードにて、以下のログイン画面からご利用開始いただけます。

    【ログイン画面】  https://planning.tjm-kitchenhouse.jp/graftekt/login/


    目次に戻る


    旧システムでアカウントをお持ちの場合

    以下の旧システムでご利用いただいていた貴社のID・パスワードを利用して、新システムに移行登録いただけます。
    アカウント連携用の新システムページはこちらからお進み下さい。

    アカウントの違い3

    アカウントの違い4


    目次に戻る